今日は、「サンクスギビング・デー」

Nike Man2

2011年11月24日 19:42

 今日、11月24日(木)は、アメリカでは「サンクスギビング・デー(感謝祭)」という、祝日です。
 今日から日曜日まで、4連休となります。仕事や学校がお休みとなり、帰省ラッシュが始まります。
都会から田舎(実家)へ帰ります。ちょうど、日本のお正月のようなものです。

■ サンクスギビング・デーの由来
 1600年頃、自由を求めて清教徒たちがアメリカへ渡りました。しかし、彼らを待ち受けていたのは厳しい冬。100名ほどでアメリカへ行ったのですが、半数の50名ほどが寒さや病気、飢えで亡くなりました。
 それから、ネイティブ・アメリカン(アメリカ先住民)が、彼らに猟の仕方や野菜の植え方、魚の捕り方などを教えました。それから約1年後、植えた野菜などが、たくさん収穫されネイティブ・アメリカンらを招いて、祝宴を3日間開き、神や友人に感謝しました。


■ サンクスギビングデーの過ごし方
①ターキーをメインにした「サンクスギビングディナー」や季節の野菜、パンプキン・パイなどを食べます。
②デパートの老舗、メイシーズが毎年開催しているパレードや大学のアメフトの大会が開催されるので、一日中それをテレビで見ます。
③翌日金曜日は、買い物に行きます。「ブラック・フライデー」と呼ばれるセールが開催されます。



 ニューヨークに住む人を対象に、「アナタは何に感謝しますか?」というインタビューする動画がありました。
 ほとんどの方が、家族、両親、配偶者、仕事、自分自身の人生などをあげていますが、特定の食べ物に感謝する方もいておもしろいです。
 みなさんは今、何に感謝しますか?



■ In the Spirit of Thanksgiving





■ Macy's 84th Thanksgiving Day Parade


関連記事