「ダイエットしたほうがいい」男は友達に言えるが恋人には・・
こんばんは、Nike Manです。
ちょっと考えてみてください。
もしも大好きな恋人が太ってしまったら、あなたは
「ダイエットしたほうがいいよ」と率直に本人に言えますか? また、相手が恋人ではなく友達だったらどうでしょうか?
この質問について、最新の調査では興味深い結果が出ています。
それによると
男性の場合、友達には言えるけど恋人には言いづらいと思っている人が多く、女性の場合はその逆の回答が多かったそうです。
英国肥満フォーラムの協力のもと、2000人以上の男女を対象に行われた調査では、多くの人が身近にいる人物の太りすぎを心配しているという事実が明らかになりました。
大切な人が太っているせいで深刻な病気を患ってしまうのではないかと心配している人は、全体の59パーセントいたのです。
しかし
、「ダイエットするべきだ」と思っていても、実際のところ相手には言えないと回答した人が31パーセントもいました。
その理由は、「大切な人を傷つけたくないから」や「嫌な雰囲気にしたくないから」というものが多かったのです。
さらに男女別にみると、「恋人には言えない」と回答したのは男性が30パーセント以上だったのに対し、女性では10パーセントほど。
また、「友達には言えない」という人は男性がわずか8パーセントだったのに対し、女性は23パーセントいたのです。
調査に携わったデビッド・ハスラム医師によると、「ダイエットを提案することは決して楽しい会話ではありませんが、大切な人が肥満体型になっていたら話をしてみることが重要です。
それによって、深刻な病気を回避できるかもしれません。
食事や運動などの生活習慣を少しずつ変えていくように促すことから始めてみると良いでしょう」とのこと。
言いづらいことも、時には勇気をもって伝えることが相手のためになるということのようです。
また、もしもあなたが言われる側だったら、不機嫌にならずに、自分のためを思って言ってくれているのだと受けとめるようにするといいでしょう。
■ Men are too polite to tell women to lose weight... but they don't mind if it's their friends-MailOnline
関連記事