台風で残念ながら見られない!一生に一度!?のチャンスが・・

Nike Man2

2012年06月04日 18:30

 こんばんは、Nike Man です。
 いよいよ明日、台風が近づいて来るようですが、今回は、暴風域にギリギリ入らないようなので、明日も仕事です。
 さて、明後日の6日(水)には、前にもお知らせしましたように、「金星の日面通過」があるようなんですが、多分台風で見られないでしょうねぇ・・・。
 「金星の日面通過」とは、金星が太陽面を黒い円形のシルエットとして通過していくように地球から見える天文現象のことです。
 これは金星が地球と太陽のちょうど間に入ることで起こる現象で、前回は2004年6月8日に発生しましたが、今回を見逃すと次回は世界中どこでも105年後(2117年12月)となってしまうそうです。

 今後の人生で一度きりになるであろうその「金星の日面通過」は、日本では6月6日(水)の7時10分ごろから13時47分ごろにかけて。

 太陽の表面を小さな黒い点が少しずつ移動していく現象を見ることができます。金環日食と同様、太陽を見ることになるので、日食メガネは必需品となります。

 今回の「金星の日面通過」は、幸運にも、全国で太陽面通過の全経過を見られ、太陽の位置(方位と高度)を除けば地域による違いはほとんどないそうです。
 ですが、今回沖縄は台風に見舞われて、台風通過後も恐らく曇りで太陽の形さえも見られないかもしれませんねぇ・・・。


 太陽には黒点があるので、運が良ければ金星と同時に見ることもできるそうです。
 ちなみに、黒点よりも金星の方が黒く見えますが、その違いは写真撮影ではわからない程度のものだそうです。

 またまた、ちなみに本日6月4日は部分月食があるらしいです。ピークは20時前後。ですが、これも雲に覆われて見えないんでしょうねぇ~。




■ 6月6日は日食メガネを再確認!金星の日面通過がはじまるよ!ちなみに今日4日は部分月食!-カラパイア
関連記事