重さ10トン、世界一巨大なアイスクリームケーキ
こんばんは、Nike Man です。
今日は、僕らの世代には懐かしい、あのアイスメーカーが総重量およそ10トンの巨大なアイスクリームケーキを作り、見事ギネス記録を更新したという記事をご紹介します。
あのアイスメーカーとは、カナダのアイスクリームメーカーの「
Dairy Queen」のことです。懐かしいと思う方も多いのでは?
そのデイリークイーンが、人気のアイスクリームケーキを発売してから30周年を迎えたことを記念し、このイベントが行われたようです。
あまりのスケールの大きさのせいか、ぱっと見た感じでは食べ物かどうか分からないようなすごい状態になっています。
2006年に北京で作られた1万7637ポンド(約8トン)の重さのアイスクリームケーキがそれまでのギネス記録だったのですが、今回作られたケーキは、使われたアイスクリームの重量だけでそれを上回っており、見事ギネス記録を塗り替えることができました。
材料は2万ポンド(約9.071トン)のアイスクリームと200ポンド(約90.7キログラム)のスポンジケーキ、300ポンド(約136キログラム)以上の
アイシングとオレオ。
従業員100人がかりで取り組み、製作には14時間かかったそうです。
このケーキの製作はトロント市街の広場で行われたので、地元住民や観光客がその様子を見物するために大勢集まり、できあがったケーキは1カットずつ振る舞われました。
アイスクリームケーキ自体は無料配布されたのですが、病気の子どもたちへの寄付が募られたので、この活動自体は慈善活動としての一面も持ち合わせていたようです。
タダでアイスクリームケーキが食べられるとあって大行列ができ、つめかけた人たちのために従業員がせっせとケーキを切り分け続けている様子は下記のムービーに収められています。
■ World's largest ice cream cake
■ Toronto Timeline: Serving up a slice of record-breaking cake-National Post
■ Canada takes the cake and sets new Guinness World Record-SMR
関連記事