ゴキブリ等を食べたあと死亡した男性のニュース
こんばんは、Nike Man です。
今日の新聞に載っていたので、ご存じの方もいるかもしれませんが、もっと詳しい情報がありましたので、ご紹介いたします。
何かと嫌われるゴキブリやミミズ、ムカデなどの虫たち。ほとんどの人が、できることならなるべく視界に入れたくないと思うのではないでしょうか。しかし世界には、そんな虫たちを食べるコンテストがあるらしいです。
ゴキブリなどを食べた数を競う「虫大食いコンテスト」が米国で開催されました。そこで、誰よりも多くの虫を平らげた男性が直後に死亡し、騒動となっています。
コンテストの主催者は、米国フロリダ州の爬虫類ショップです。爬虫類のエサとなる虫を食べてもらい、最も多くの虫を食べた優勝者には、高価な大蛇が賞品として与えられるという内容でした。
ヘビが好きなのか虫が好きなのかは不明ですが、ともかく5名の参加者が名乗りを上げました。
参加者の一人であるエドワード・アーチボルトさん(32)。彼はなんと、ゴキブリ30匹、蠕虫(ぜんちゅう、ミミズなどの細長い虫)30匹、ヤスデ(節足動物)100匹を食しブッちぎりの優勝に輝きました。大会を撮影した動画では、エドワードさんの活躍に会場が盛り上がっている様子がとらえられています。ところが彼はその直後、会場を出たところで倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
主催者は、TV局の取材に対してエドワードさんと遺族に哀悼の意を示した上で、提供された虫はすべて爬虫類の飼料として屋内で飼育され、衛生的に管理されたものだったと説明しました。同じものを食べた他の参加者らの健康状態には何の問題もないことから、地元警察は他の死因も十分に考えられるとして捜査にあたっています。
真相解明には、司法解剖の結果が待たれます。
なお、優勝賞品のヘビはエドワードさんの遺品に加えられるそうです。
■ Discoid Roach Eating Contest at Ben Siegel's
■ Edward Archbold, Roach-Eating Contest Winner, Dies After Eating 'Dozens' Of Insects At Ben Siegel Reptile Store - WEIRD NEWS
関連記事