身の回りにある磁場を可視化

Nike Man2

2012年03月13日 23:18

 こんばんは、Nike Man です。

 「磁場」および「磁界」とは、砂鉄が磁石に引きつけられる、あの現象のことを指します。
子供の頃、理科の実験で誰しも一度は経験したことがあるはずなので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。


 磁場の影響を受けるのは、もちろん鉄だけではありません。昨今では、磁場が生物に与える影響を研究する動きも活発に起きている様子。「それって、人間にも影響があるってこと? でもそもそも、磁場って大きいのか小さいのかもよくわからないし、対応の仕方だってわからないよ」そう、残念なことに、磁場は目に見えるものではありませんよね。

 今回ご紹介するのは、海外サイト『vimeo.com』に掲載されている、磁場を可視化した驚きの映像です。
 普段の生活では目にすることのできない磁場というものが、私たちの身の回りでどのように存在しているのでしょうか。映像は、その実態を目の当たりにしてくれます。


 NASAのAOS宇宙科学研究所の科学者たちが、アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校で行なった実験の模様を撮影したこの映像をみると、赤や黄色に色づけされた磁場が、まるで新種の生物のように「みにょーん」とうごめいているのがよくわかります。はじめは一点を取り囲むように不規則で小さな動きをみせていた磁場も、次第に大きなうねりをみせていきます。

 そして遂には、部屋全体を覆い尽くしかねないほどの、巨大な磁場を形成してしまうのです。
 こんなものに日々囲まれていたなんて知らなかった……。磁場のダイナミックなうごめき方とそのあまりのインパクトに、ほんの少し恐怖を感じるのは私だけでしょうか。


 あなたのお部屋や職場、そして外にだって、このような磁場が数多に存在しているという事実。それはどこかで理解していたかもしれませんが、これほどまでに大きな力が働いているということまでは、想像だにできなかったはず。
 あまりの迫力に、ただただ呆然です。






■ Magnetic Movie - vimeo.com





関連記事