2011年06月12日
カフェくるくま・夢可視館に行ってきました


今日も最高の天気ですね。
オオカミ好きな息子ですが、最近はまたダイナソー(恐竜)好きでもあります。
そこで、今日は息子を連れて知念村にあります「夢可視館(むかしかん)」に行きました。
ここは、「あそぼん」に載っていたので、ぜひ連れて行ったら喜ぶかなと思って二人で朝早起きして向かいました。
よく場所が分からないので、事前に家でgoogle マップで下調べをして、ナビを使って行きました。
10時ちょっと前に着いたので、周辺をお散歩して「一心庵」のほうから「くるくま」方面へ向かいました。





「一心庵」周辺は、息子が好きそうな恐竜のオブジェがいっぱい。
息子も喜んでいました。まだ、オープンしておらず誰もいなかったので、
周辺を散歩しながら写真を撮りまくりました。
裏側から見える海が、絶景でしたねぇ~。



「夢可視館(むかしかん)」です。ココは、恐竜の化石や貝の化石、なぜか「兵馬俑」のレプリカも飾られていたり、夕焼けの太陽の写真などが沢山展示されていました。










「くるくま」です。10時からオープンなんですが、食事は11時からとのこと。
この時間は、飲み物とデザートしかないそうで、息子が食べたいという「マンゴーの森(500円)」と「ベイクドチーズケーキ(400円)」を注文しました。
ところが、マンゴーがかなり凍っていて冷たかったので、息子はほとんど食べませんでした。




外の眺めは最高ですね。
なんとなく以前行った、ヤンバルの「花人逢(かじんほう)」の眺めに似ていました。




■ カフェくるくま・夢可視館(むかしかん)

電話:098-949-1189
営業時間:夏季(3月~10月)10:00~21:00(L.O)、
冬季(11月~2月)10:00~19:00(L.O)、ランチ営業、日曜営業
Posted by Nike Man2 at 14:31│Comments(0)
│レジャー