2011年07月03日
アメリカンフェストに行ってきました


昨日、家族で「アメリカンフェスト」に行ってきました。
ワイフの仕事が終わるのを待って、出発したので出遅れました。
夕方、かなり道が混んでいました。19:30に入らないとゲートが閉まるということだったので急いで行きました。嘉手納基地に入ったのが、ちょうど19:29。危なかったです。

去年、キャンプキンザーで息子をヘリコプターに乗せたときとても喜んで何回も乗っていたので、今回も飛行機に乗せて大喜びでした。
大体、4機ほどに乗せたところで、時間が段々無くなってきたので出店をしているところへ向かいました。

特に、ボクの好きなピザの前には、人間の壁が出来ていて、それを通るのにも一苦労。
これまで、毎年ボクも2時間程並んでピザを買っていましたが、今年は買いませんでした。代わりに、ハンバーガーやホットドッグなどを買いましたが、息子の口には合わないらしく、食べてくれませんでした。
そこで、日本食を売っている屋台を探したのですが、見あたらず何も買えませんでした。

それで、またワイフらがいるところまで行って、やっとご飯を食べることができました。
祭り自体は、9:00までで、時間になると一気に、軍人らが「早く帰れ」と叫んでいて、一気にみんな出された感じでした。
もう少しゆっくりしたかったのですが、出るのが遅かったので仕方ないですね。
■ 嘉手納基地 アメリカフェスト 2011 開催決定-サムライゲート
■ アメリカ・フェスト2011-Blue eyes OKINAWA
Posted by Nike Man2 at 14:21│Comments(0)
│イベント