2011年07月10日
息子を連れて北谷の公園へ


今日は、息子を連れて北谷町にあります「桃原公園」に行きました。
ココは、長い滑り台が有名です。
早速、息子と一緒にその滑り台を滑ってみました。豊見城の海軍壕公園の滑り台のようなローラー型の滑り台です。
一度だけ滑って、あとは滑る気がしませんでした。なぜなら、お尻がかなり痛いからです。
というわけで、お尻に自信のある方にはオススメの公園です。

というわけで、お次は「砂辺馬場公園」へ。
コチラは、場所が分かりにくいところにありますが、看板があっちこっちに出ていますので、看板に沿って行けば探せると思います。
場所柄、アメリカ人などが多いです。コチラの公園は、結構楽しめました。


滑り台や、吊り橋などの色々な遊具が、複雑にからみあってできています。


左の写真は、滑り台の横に描かれている馬です。階段が、普通ではなくとてもユニークです。
右の馬は、4名乗りの自転車のようなもので、足でこぐと回り出します。



アメリカ人は、規則の厳しい基地内ではなく、基地外へと進出してきているのです。ただでさえ、土地が少ないというのに・・・。

住所:北谷町字吉原554番地の1 (北谷中学校近く)
施設:多目的広場、展望台、ローラー滑り台、ミニバスケットコート等

住所:北谷町字砂辺1番地の4 (旧砂辺スポーツランド近く)
施設:スケートボード場、バスケットコート、芝広場、展望台、コンビネーション遊具、健康遊具、ボードウォークなど
Posted by Nike Man2 at 17:30│Comments(0)
│育児・子育て