2011年11月22日
風邪の情報がリアルタイムで分かる?


ココ2・3日、急に寒くなってきた感じがします。インフルエンザも流行りつつあるようで、ワイフと息子は昨日、病院でワクチン接種に行ってきたようです。ボクはまだですが・・・。
みなさんは、風邪大丈夫ですか?ボクはノドの調子がちょっとだけ悪いです。たぶん、大丈夫かと思いますが・・・。
さて今日は、Twitter 上の風邪に関する情報を収集してエリアごとに解析し、「風邪話題度」を予測するサイトをご紹介したいと思います。

東京大学「知の構造化センター」の協力を得て、風邪に関する情報を収集するだけではなく、言語解析して精度の高い風邪情報を検出するそうです。
そしてそれを元に、未来の風邪話題度を予測しているみたいなんです。
「風邪話題度」とは、「熱っぽい」や「のどが痛い」などの風邪に関する話題が投稿される頻度を指します。

話題度が上がっている日は、普段より風邪に対して注意が必要となる訳です。
全国47都道府県のすべての話題度を知ることができるので、お住まいのエリアを検索し、確認してみて下さい。
ボクはTwitter はしてないのですが、公式アカウント「@kazemiru」では、注意すべき都道府県に関する情報を毎日定期的にツイートしてくれるそうです。

↓ココから見られますよ。(下の日本地図からお近くのお住まい【沖縄】を選んで下さい。)
■ 「カゼミル+」
タグ :おもしろ情報
Posted by Nike Man2 at 19:54│Comments(0)
│おもしろ情報
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。