2011年12月20日

北朝鮮がミサイル実験

北朝鮮がミサイル実験 こんばんは、Nike Man です。

 昨日、北朝鮮のキム・ジョンイル総書記の訃報をお伝えしましたが、先週16日(金)に日本へ向けて、ミサイルが2発発射されていたようです。
 総書記の死去とは関係のないようなんですが、何のために発射したのかは分かりません。


■ 北朝鮮が弾道ミサイル2発 総書記死去とは無関係か

北朝鮮がミサイル実験 複数の日本政府高官によると、北朝鮮は19日午前、弾道ミサイルを少なくとも2度、日本海に向けて発射した。1発目の発射は午前8時台、2発目は10時以降。飛行形態の分析から短距離弾道ミサイル「スカッド」の可能性が高いが、中距離弾道ミサイル「ノドン」だった可能性もあるとして、日本政府は着弾地点などの分析を急いでいる。
 高官らによると、政府はミサイル発射の兆候を数日前から把握していた。米軍も19日早朝からミサイルの動きを監視する電子偵察機「RC135S」(コブラボール)」を日本海で飛行させた。政府高官は「以前から計画されていたものではないか」と指摘し、金正日総書記の死去とは直接関係ないとの分析をしている。

北朝鮮がミサイル実験 別の政府高官は19日夜、17日にもミサイル発射があったことを明らかにした。同高官は「既定の試験だったという情報がある」と述べ、19日の発射と同様、金総書記の死去とは関係ないとの見方を示した。

 また、藤村修官房長官は19日の政府・民主三役会議で「日本の情報収集衛星や米軍情報で確認したが、19日正午以降、北のミサイル発射施設に目立った動きはない」と説明した。


■ 北朝鮮、16日に短距離ミサイルを日本海に向けて発射 政府関係者「注視すべき動き」


■ 北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験





北朝鮮がミサイル実験 北朝鮮は、これまで何度か日本へ向けてミサイル攻撃をしています。日本は、正直ナメられすぎです。ミサイルの動きを監視する電子偵察機などが、あちらこちらに配備されている割には、簡単に日本近海の海に落ちている気がするのですが、見逃してしまったんでしょうか?


北朝鮮がミサイル実験 北朝鮮がミサイル実験 北朝鮮がミサイル実験 北朝鮮がミサイル実験 北朝鮮がミサイル実験








北朝鮮がミサイル実験 日本の原発に向けて、発射してなければいいのですが、いつか狙われそうな気がします。
 早く北朝鮮が、平和になってくれたらと願います。




■ 南北問題・核問題、見えにくい今後





北朝鮮がミサイル実験 
 今回の、金正日氏の死去ですが、まさか「暗殺」ではないでしょうねぇ・・・?
  色々な説がありますからねぇ~。


■ 金正日総書記の死去に“暗殺”観測も- zakzak
■ 金総書記死去「誰かに殺害された」 韓国紙報道
■ 金正日は誰かに暗殺された可能性はありますか? 夕刊フジはそんな憶測を掲載して...



同じカテゴリー(ビックリニュース)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。