2012年04月09日
「ビタミンE」 が骨を弱める可能性!?


ボクは、毎日ビタミンEを飲んでいますが、ボクのようにビタミンEのサプリメントを摂っている人であれば、驚いてしまいそうな記事が海外サイト『Mail Online』に掲載されていました。
「アンチエイジング効果抜群」として知られているビタミンEに、実は骨を弱くする効果があるというのです。
※ちなみに、写真の商品と内容は関係ありませんので・・・。
ビタミンEのサプリメントを含んだ餌を食べた動物と通常の餌を食べた動物を比べたところ、2ヶ月後に前者は後者よりも20%以上、骨が弱くなってしまったという衝撃の実験結果が出たそうです。

これらは、身体の中で加齢と戦うものだと言われており、「心臓病、ガン、白内障」だけではなく、年を取って衰えた肌を回復する効果もあるのだとか。
積極的に摂取していきたいところです。
このようにビタミンE自体は必要な栄養素。雑誌『Natune Medicine』に掲載されている最新の研究によると、骨を強くするにはビタミンE群の1種である「α-トコフェロール」が、最も効き目があるとされています。

古い骨は壊れ、新しい骨ができ……というふうに骨は常に変化します。ただ新しい骨が完成する前に古い骨が壊れると、骨粗しょう症になってしまうのです。
また、日本の研究でも興味深い実験結果が出たそうです。
まず、人為的に血液中へ低レベルのα-トコフェロールを含むマウスを育てたところ骨は分厚く丈夫になったのだそうです。
厳密には、α-トコフェロールが新しい骨を作りやすいというより、古い骨を壊すのが苦手だということが判明したそうですが……。

α-トコフェロールをビタミンEのサプリメントで摂取すると、骨に良くない影響があるということです。
専門家も主張しています。国立骨粗しょう症学会顧問であるヘレン・マクドナルド氏は「食事でビタミンEを多く摂取するのは心配ありませんが、サプリメントで大量にビタミンEを摂取している場合は、健康状態を警戒した方が良い」と話しています。
今後さらに研究が続いていくそうです。

イギリスで毎日数十万~数百万人が人気のサプリメントを服用しており、アメリカでは10人に1人以上の大人が毎日ビタミンEのサプリメントを飲んでいるというデータから、これは無視できない数かもしれません。
今後の研究が気になりますが、当面はビタミンEを摂るなら、自然由来の食品にしておいた方が安心かも知れません。
■ Taking vitamin E supplements may actually WEAKEN bones, study shows - Mail Online
タグ :おもしろ情報
Posted by Nike Man2 at 23:10│Comments(0)
│おもしろ情報