てぃーだブログ › Nike Man ~LL. Cool J のボディーを目指して~ Season2 › 映画 › 「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました

2012年06月30日

「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました

「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました こんばんは、Nike Man です。ニコニコ
 今日は、息子を連れてミハマ7プレックスに行きました。息子が大好きなスパイダーマンを見るためです。朝一だったので、空いていました。
 映画館に行く前に、マクドナルドのハッピーセットでスパイダーマンのオモチャももらいながら、館内で売っているスパイダーマンカップも購入して、息子は喜んでいました。


「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました 今回のスパイダーマンは、これまでの続編と言うより、パート1をリメイクしたような感じです。
 あきらかに違うのが、クモの糸を出すところです。これまでは、自然に出ていたと思いますが、機械のようなものを腕にはめて出しているところが大幅に違っていたのではないでしょうか。
 ボクは、このマーベルシリーズで、いつも楽しみにしているシーンがあります。

「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました それは、スパイダーマンの生みの親であり、総製作指揮のスタン・リー氏が出るシーンです。
 いつも、ほんのちょっとしか映画に出ないのですが、どのシーンに出てくるのか楽しみにしています。
 そのちょっとがまた、おもしろいです。もし、気づかなかった方はぜひ探してみて下さい。

 息子は、「早くスパイダーマンが出てこないかなぁ~。」とスパイダーマンが出てくるシーンのみを楽しみにしていたようです。

「アメイジング・スパイダーマン」を見てきました ですから、ドラマ性のあるシーンの時は(映画のほとんど)「おもしろくないから帰りたい」と耳を疑うようなことを言っていました。
 そして、スパイダーマンの敵が出てきたとき、「怖い!」と言って直視できなかったようです。
ですから、今回息子を楽しませようと来たつもりだったのですが、あまり映画を楽しめていなかったようです。
 もう少し大きくならないと、まだまだ意味が分からないのかなぁ~?

 次は、8月に公開される「アベンジャーズ」を見たいのですが、どうなることやら。



■ アメイジング・スパイダーマン オフィシャルサイト


■ 6/30公開『アメイジング・スパイダーマン』予告編



タグ :映画

同じカテゴリー(映画)の記事

Posted by Nike Man2 at 19:20│Comments(0)映画
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。