2010年12月17日
食べる量を減らすには大量に食べることを想像すると良い

好きな食べ物、今食べたいものを頭に思い浮かべると、食欲をかき立てることはご存知だとは思いますが、そこでやめずに、さらにその食べ物を頭の中でガツガツと食べ続けるまでイメージすることで、食べ物に対しての欲望が満たされ、食物のイメージによる刺激に対する反応が落ち、食べた気になるという、そんな脳の働きが人間には備え付けられているようです。

「食べたら太るからがまん」と考えると余計食べたくなっちゃうので、脳内で胃がもたれるまで食べることでその欲求を満たすことにしましょう。
■ 大量に食べることを想像すると、実際の摂食量が減る
-スラッッシュドット・ジャパン
Posted by Nike Man2 at 23:15│Comments(0)
│ニュース