2012年07月12日
人工甘味料はダイエットの特効薬ではない


CNNによりますと、人工甘味料やステビアなどの非栄養甘味料は糖分の摂取量を減らす1つの手段ではありますが、長期的にみますと、糖分の摂取を抑えて減量につなげる効果が実際にあるかどうかは証明できていません――。米心臓協会と糖尿病学会が、そんな共同見解を発表しました。

しかしその手段として、非栄養甘味料を使った場合、実際にカロリーと糖分の摂取量を減らせるのかどうかについては結論が出ていませんでした。

一方で、ダイエット効果については、複雑な問題があると指摘。
「例えば砂糖が入った150キロカロリーの飲料の代わりに非栄養甘味料を使った飲料を選んだとしても、その日のうちに300キロカロリーのクッキーを食べれば摂取を抑えた分以上のカロリーを採ることになる」と釘を刺しています。
糖分の摂取量を減らす最善の方法は、心臓協会のガイドラインに従って野菜や果物、豆類、全粒粉、魚、赤身肉などを中心とした食生活を心がけることだとガーディナー氏は指摘しています。
■ 人工甘味料はダイエットの特効薬ではない? 米学会が見解- CNN.co.jp
タグ :ダイエット
Posted by Nike Man2 at 19:05│Comments(0)
│ダイエット