てぃーだブログ › Nike Man ~LL. Cool J のボディーを目指して~ Season2 › ダイエット › 恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法

2012年08月02日

恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法

恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法 こんにちは、Nikeman です。ニコニコ

 夏は汗をかくので、何もしなくても痩せやすい時期だと思っていませんか? ところがどっこい、実は近年、女性の『夏太り』が急増しているのだとか! トレンダーズ株式会社の調査でも、「半数近く(43.0%)の 女性が、今年の夏、“太る”ことを心配している」とのこと。


恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法 夏デブの原因は、基礎代謝力の低下にあります。クーラーの効いた涼しい室内で一日中デスクワークしていたり、そうめんやアイスなど、冷たい食べ物ばかり食べていると、基礎代謝はどんどん低下の一途をたどる ことに!

  基礎代謝が低下すると、体脂肪を蓄えやすい身体になってしまい、どんどん太りやすい体質になってしまいます。
 まずは、基礎代謝が落ちていないかどうか、チェックしてみましょう。

恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法■1. 夕方になると靴がきつい。

■2. 夏なのに汗をあまりかかない。

■3. 手足がいつも冷えている。

■4. 爪が伸びるのが遅くなった気がする。

■5. トイレに行く回数が冬より少ない。

 この中でひとつでも当てはまる人は、夏太り化が始まっている可能性が! つまり、基礎代謝が落ちている証拠です。そんな夏太りを回避するために、下記の方法を実践してみましょう。

恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法■1. 代謝がアップしやすい食べ物を積極的に摂る・・・生姜、ニンニク、豚肉、唐辛子などがオススメ! 味が濃いものはむくみの原因になるので控えましょう。
■2. 氷入りの冷たい飲み物は控える・・・外食のときに出てくる氷入りの飲み物は、なるべく氷を抜いてもらいましょう。冷たい飲み物をガブ飲みするのはもってのほか!
■3. 半身浴をする・・・代謝がよくなるバスタイムを利用して、半身浴するのがオススメ。
恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法■4. リンパマッサージをする・・・チャンスは代謝がアップしているお風呂上がり! お気に入りの香りのオイルやボディクリームを使って、デコルテ→手足→お腹の順にマッサージします。
■5. 気付いたときに指をぐるぐる動かす・・・クーラーが効いた部屋で長時間デスクワークや立ち仕事ををしていると、むくみや冷えの原因になります。


 ■ 急増している恐怖の「夏太り」からおさらばできる方法 ー 美レンジャー



同じカテゴリー(ダイエット)の記事

Posted by Nike Man2 at 12:42│Comments(0)ダイエット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。