てぃーだブログ › Nike Man ~LL. Cool J のボディーを目指して~ Season2 › 日常 › 今回の災害には「募金」?「義援金」?

2011年03月17日

今回の災害には「募金」?「義援金」?

今回の災害には「募金」?「義援金」? こんばんは、Nike Man です。ニコニコ
 今日職場で、「東北地方太平洋沖地震」への募金をお願いします。と言われ、少ないかと思いましたが、1,000円を募金しました。しかし、「あれ?」と前から思っていた疑問がわき上がってきました。
 TVでは、確か「義援金」と言っていたけど、「募金」ではないんじゃないかな?という疑問です。そこで、調べてみました。


今回の災害には「募金」?「義援金」?「寄付金(寄附金)」、「義援金(義捐金)」、「求援金」、「募金」のそれぞれの違いはどのような違いがあるのでしょうか。

■「寄付金(寄附金)」 
 公共の事業・団体・社寺などの、活動に役立つよう、金品を差し出すことが、「寄付(寄附)」であるので、そのお金のこと。

今回の災害には「募金」?「義援金」?  ■「義援金(義捐金)」 
 慈善・災害・助け合い、・・・など、で出し合う寄付金のこと。

■「救援金」
 だいたい、前の「義援金」と、意味は、同じであるが、とくに、遭難や災害など、危険を伴うものや、困難な状態から、救うための寄付金のこと。

■「募金」 
 「寄付金」が、好例であるが、広く一般から、資金を、集めること。


■ 寄付金、義援金、救援金、募金、どの様な違いがあるのですか?-goo 教えて

今回の災害には「募金」?「義援金」? 結局、「募金」は、公益や福祉などの目的のため、寄付金を募ること。
「義援金(義捐金)」は、災害の際に被災地・被災民へ送られる寄付金のこと。みたいです。

■ 義援金と募金の違いはなんですか?
 やっぱり、ボクが思っていた通りでした。


今回の災害には「募金」?「義援金」? ちなみに、「なんばパークス」というところにある、自動販売機は、義援金の募金ができるようです。
 コンビニなどの人前で募金するのはちょっと気が引ける、もっとさりげなく募金がしたいという人にとっては便利かもしれません。

今回の災害には「募金」?「義援金」? 今回の災害には「募金」?「義援金」? この販売機は、お金を入れると日本赤十字社に募金ができるという、ありそうでなかった仕組みです。
 10円と100円があるようです。






■ 募金が出来る自動販売機で募金してみた



タグ :日常仕事

同じカテゴリー(日常)の記事
猛烈な台風ですね
猛烈な台風ですね(2012-09-29 13:36)

洗車してきました
洗車してきました(2012-09-17 12:21)


Posted by Nike Man2 at 22:21│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。